ORANGE"DROPS

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

出張版

中国出張終了のお知らせ

思い返すといろいろあったんだけど,ホントにいろいろあったんだけど,
この間四川にパンダ観に行ったらだいたいチャラになった。っと思う。ってかしたい。
深センから四川まで飛行機で往復2400元,そこにパンダ抱っこ1分1300元(!?)一泊代とか食事代,交通費もろもろ合わせて日本円でだいたい60000円・・・
まさか2日でこんなに飛ぶとは・・・気が緩み過ぎです。ってかパンダ抱っこ1300元って円にすると17000円くらいだよ?しかも1分って・・・パンダちゃんスゲー高級取りだ。
Dsc00596
また漢の望遠レンズ一本仕様。なので写真はアップばっか。
同僚4人で行ったんだけど全員の写真を時系列順に並べるとストーリーになる感じ。D3Sとα65とNEX3とケータイ写メ。うん,完璧な組み合わせ。
パンダ抱っこのとき係の人が代わりに写真撮ってくれたんだけどズームレンズだからどんどん下がって行って面白かった。ってか全身入れようとせずにパンダと顔とかにしてくれればいいのにね。

いつも通り今荷物鞄に詰めてるとこ。20kg制限が憎らしい。どおやっても収まらない。
そろそろPCもしまわなきゃ。コイツが一番の問題。

まぁ楽しかった思い出もあり,思い出したくもない思い出もありでようやく中国出張終了です。
マジ長かった。丸々半年ですよ。危うくeチケット切れるとこだった。
帰ったらワンフェスの申請しなきゃ。
猶予が1日しかないし

ツンしゅんの人

おひさし。
ぜんぜん前向きになれない日が続いてます。
あと少し,あと少しで出張終了。
こんな国とはとっととおさらばしちゃうんだ。
まぁある意味こ慣れちゃってさ。ホテルの環境が最適化されつつあるんですよ。
明るいライト置いてもらったし,広い部屋(しかもスゴい収納スペース)あてがってもらったし,よく冷える冷蔵庫置いてもらったし・・・
ってことでいつも通りスカルピこねこね。
前に軽く話したんだけど「妖狐×僕×SS」の凛々蝶様やりたいんだよねぇ。けどネックなのは版権様。
難しいかなぁ。けど作りたいからとにかく作る。
申請降りなかったらものすごくガッカリするだけだよ。きっとしばらく立ち直らないくらいに。
ある程度形になった,ってゆうかむりくりしたんだけどUPします。
fgがしばらく使えないみたいだからこっちね。

Dsc00310

作風的にはシュタゲの人みたいな感じ。最近マイブームなんスよ。

髪の毛とマフラーと袖はちょーやっつけ。
材料に余裕ないから派手な作業は勇気がいるんです。時間もないしね。せめて土日休みならいいのに。
マフラーはティシュだし,ナギナタなんて耳かきだからねっ。我ながらナイスなチョイスだと思いますよ。
持ってきたのが2mm棒しかなくって後で見たらちょっと細かったんだもんしょーがないよね。
んにしても髪の毛とマフラー最初にヤッツケ仕事しといてよかった。難易度が予想以上。
まさかパッツンロングヘアーがこんなにムズいとは・・・さすが凛々蝶様。

あと太もも。ニーソにガーターかと思ったらなんか特殊な装備だったみたいでスゲー苦戦した。
まさか太もも縦割りに締め付けるとかメニアックすぎっしょ!

ちなみに写真はα65。
「漢の望遠」1本しか持って来てないからぜんぜん寄れない。
帰ったら18-200買うんだ。

ベタ褒めα65

出張もようやくあとひと月(予定・・・)で終わる。
ってことでマカオ行ってきました。
今いる中国のシンセンってとこフェリーで香港とマカオ行けるんでまぁ折角だからって。
ってか今回の出張は今までにないくらいお出かけしてる。いつもなら週末は毎週お部屋に引きこもりがお決まりコースだったのにね。メンバーがよかったんだよきっと。
しかも今回は「この日の為」と言っても過言じゃない,おにゅーの一眼装備。
ソニーさんの新型「α65」。前使ってたのが世代が一周半古い「α330」。スゲェ。性能がダンチだ。
さらに望遠レンズ付き。
だけど何を思ったのかその「70~300」望遠1本しか持っていかなかった。
前回は「18~55」だったからぜんぜん寄れなかったけど,今回は逆に近すぎて撮りずらいしっ!
建物とかだいたい入りきらないし。
残念だったのは滞在時間が短かったことかなぁ。
イミグレーションでめちゃ並んだ。中国サイド,マカオサイド合わせて3時間くらい。
もっと早めに出ときゃよかった。
あとめちゃ寒かったし。「どーせあったかくなるんでしょ?」ってな具合にみんな春服で行ったら現地の人たちみんなダウン着てた。4人中3人が一眼,1人がミラーレス。オマケに場違いな薄着。もぉ典型的な外人観光客丸出しですよ。

Dsc00115


コレ。やっぱ一番マカオっぽいセントポール大聖堂。
階段より50mくらい手前から・・・これ以上は望遠が効きすぎて見切れる。
下からアオりとかしたかったのに,近寄ると装飾しかとれない。
昔火事で手前の部分だけ残った張りぼて状態になったらしいけど,どんな燃え方したらこんなんなるんだ?

Dsc00216


こっちはカジノ「GALAXY」スゲかった。中に入ったわけじゃないけど,デカくて派手だった。
ここでも「α65」さん大活躍でした。”手持ち夜景モード”ってのがあって瞬間6枚撮りしてそれを重ね合わせてまともな写真にしてるらしい。適当に撮っただけでもそれなりの写真になる。
まったくもぉ技量の無さを性能で埋めてくれる憂いヤツですよ。
ほとんど日本に帰ったリバウンドで衝動買いしちゃったけど後悔してないです。

ってかこのカメラ持ってイベント行きたい・・・

一時帰国だけど

今週は中国でいう「旧正月」ってヤツ。
ホテルの周りが赤い提灯やら龍の装飾やらで彩られていました。
Img_0075

TVなんかでよくバクチク鳴らして騒いでる映像があるけど,この辺はどっちっていうとオフィス街というかホテル街というか,とにかく出稼ぎ的な人が集う街みたいで,旧正月中は人口が一気に減るみたい。そのせいもあって,予想してたようなバカ騒ぎはしてませんでした。まぁその方がよかったのかな?
ただ問題はお店のほとんどが閉まっちゃうってこと。
ホテルの近くの現地メシはもちろん,吉野家とかマックまで閉まってましたよ。
ってことで会社の人たちとアメリカン臭漂うBar的なお店に行ってみました。お客さんはガタイのいい白人さんが結構いて,中国じゃないみたい。
みんなで1つずつ”ダブルチーズバーガー”頼んだんだけど・・・
Img_0067
なんだこれは?まぁ想像はしてたけどマックのビックマックが中にすっぽり収まるくらいデカい。
周りのお客さんたちも「ワーォ」的なリアクションでしたよ。
奇跡的に完食できたけど次の日一日お腹すかなかった。

まー長い前ふり。
ってことで明日日本に一時帰国します。10日くらい?
ただ日程聞いてガックシッ。
ワンフェス当日の直前で中国にとんぼ返り・・・
帰る理由が見当たらない
しかも今日本めちゃ寒いんでしょ?
まぁ今週はこっちもナゾ寒波でスゴイ寒かったけど
ユニクロダウンじゃ耐えられません

香港に行った なので

土曜日いろいろあってお休みになったので会社の人たちと一緒に香港行きました。
実は2回目。
前行ったときはカメラ持ってきてなくて折角景色キレイなのに歯がゆい思いでしたよ。
ので今回はそのリベンジ。
まぁ折角一眼買ったしね。型落ちだけど。
ってか同伴させてもらった会社の人(2人)の装備が っぱない。
スゴいとしかわからないけど,Nikonの一眼。なんかデッカイやつ。しかもレンズめちゃ長いし。
もぉ本気負けしてます。

ってことで香港入り。
今回はフェリーで。
旧正月も近いし,陸路は多分混むだろうって判断。確かにイミグレーションもそれなりに透いてたし楽でした。
まぁ目的もなく・・・ってか写真を撮るのが目的みたいなもんだったのでほぼノープランで
ブラブラ旅。海外旅行なのにある意味贅沢です。

香港すごいよね。どーでもいい建物の乱立っぷりだけでかっこいい。
もぉ写真撮りまくりでしたよ。
昼に着いたんだけどそっから夜までずっと。
お蔭で最後はカメラのバッテリー切れ。
またしても詰めが甘い。なんで¥6000(バッテリー代)ケチっちゃったんだろ?

まぁ普段部屋撮りしかしないのでカメラのいい勉強になりました。

_dsc2101

写真はうまく撮れたと思う写真。三脚と遠隔シャッター偉大です。
生憎の曇り空(ってか雨降ってたし)だったけど雲に突き刺さったビルのライトが広がってて面白い写真撮れた。
ってか出張中こんなに外出したの今回が初めてだ。
いつもはホテルに引きこもりっぱだし。

眠っ!

おはようございます。
むー今バスで移動中。羽田に向けて
今日は5時起き。昨日は3時寝だったのによく起きれたと自分でも驚きです。
ちゅーかすげーねみー
ってか寝ればいいんだけどね。そこは思い立ったら何とやらでまぁ一筆ねっ
あーあまた中国デスよ。
まぁ飛行機乗るのは嫌いじゃないし、時差も出るからシュタゲ風に言うなら”一種のタイムトラベル”なわけでそう考えると気分はいいかも。・・・と言いきかせる
先のこと考えたくないので今は忘れ物無いかが一番の問題
ってか最近小説いっぱい読んでたから頭の中で考えたことが文章になってて面白い
変に文章が冗舌だ

ちゅーか帰るし

明日一時帰国します。
いろいろと事情があって10日まで日本にいられるようになりました。

それはいいんだけど,10日以降の日程がグレー状態。
とりあえず中国に居て?みたいな。
こりゃ滞在時間大事にしないとね。

今日本って寒いのかな?ってか普通に寒いんだろうね。
昨日からまた春がやってきて昼間は半袖で十分みたいな気温。
まったく季節感がない。未だに蚊に刺されるし。

その気候せいかこの国はやたら水を撒く。
汚れとか道路の砂埃とかはとりあえず放水車で水撒いて解決させる。
職場でもそんな感じなもんでよく放水車に追いかけられる。
地下道とかもそんな感じ。水捌け?排水溝?何それ?知らないし的な撒きっぷり。


まぁ何はともあれ今年は日本で正月。
実家に帰ってお雑煮とか食っちゃ寝したいっす。

トレフェス乙

トレフェスお疲れ様です。
ブースに遊びに来てくだすった方,ご購入くだすった方々。本当にありがとうございます。
今回は僕行けなくて申し訳ない。まだチャイナなんですよ。
・・・コレで今年のイベントも終了かぁ
ってか来年のワンフェスも行けるかどうかあやしいけど。

代わりにお店板してくれた友達に聞いたんだけど,なんかいろいろと応援してもらってるみたいで,
まったくもぉ嬉しいじゃないですか。
うっかり泣いちゃいそうですよ。
ちょーありがとうございます。

三が日は日本にいられるみたいなんですけど,そのあとはまたしばらくチャイナ出張。
ネット環境のせいでHPの更新はできないのでfgとこのブログで作品UPしていきたいと思ってます。

来年はいい年になりますように。

ではまたどこかで。

11月って何月?(出張版)

さん さん さん たいよーのーひかりー
・・・ありえん。暑すぎる
今出張中で中国,シンセンってとこなんだけどまだ普通に半袖。
先週頭はまだ涼しかったのに木曜当たりからまた夏が帰ってきた。
もう皆さん飽きてますよ。そろそろ涼しくしてください。

肉の人にYシャツ着せてみました。
ブリキ絵だし。半脱ぎってやってみたかったんだよね。
足首手首はちょー細め。ブリキ絵ならもっと全体的にムッチリさんなんだろうけどそこはほらっ,作風ってことで。
これ以降は分割しないと厳しそうなのでその前に。

Dsc_0082


Dsc_0077


久しぶりすぎる作日記(出張版)

こ,こんにちは。やべー無駄に緊張する。
現在中国出張中。
こっち来てからもうひと月以上経つ。慣れたって言うかもー限界って感じ。
・・・今から年越してそれでもまだ続いて翌年2月まで中国とか想像できない
またそのへんのグチも書いちゃうと思います。

まぁいつもみたいにホテルの部屋でスカルピーコネコネしてますよ。
相変わらず。
今放送してるヤツ作りたくって今回は「はがない」の肉の人。
前作ったシュタゲの人スタイルでシリーズ化してみたかったのであんまり似せない自由テイストで。
Dsc_0057


Dsc_0055

実は今回デジカメ持ってくるの忘れちゃってケータイカメラ。びみょー。やっぱケータイはケータイか。
輪郭がボケててイライラする。次に帰れるのは年末。一眼持っていきます。
・・・長い